★普通體:句末不帶「です/ます」、將句型的原型句至於句末。通常用於較親密 的朋友等不需要客氣的人們之間日常會話及家裡人之間的會話可以使用這些普通體。丁寧體(禮貌體)大多用在初次見面、上級、長輩、不太親近的人。
目前分類:第16~20課 (5)
- Jul 14 Fri 2006 16:25
第二十課 普通體
- Jul 12 Wed 2006 16:23
第十九課 Vた形、Vたことがあります、VたりVたりします、形容詞く/Nになります
■ 構造図
àVた形同て形變化
- Jul 10 Mon 2006 14:51
第十八課 V辞書形、~ができます、まえに
■ 構造図 (辞書形)
★五段動詞
- Jul 07 Fri 2006 15:31
第十七課 Vない、Vないでください、Vなければいけません、までに
■ 構造図[Vます→Vない]
★五段動詞
- Jul 04 Tue 2006 15:37
第十六課 V1てV2、Aくて/ANで/Nで、Vてから
■ 構造図 (動作的並列)
● V1ます + V2ます →